※ちょっと追加修正しました。

お久しぶりの日記です。
前回はカテゴリーで「用品など」にしてたんですが、今回は「転倒のその後の話」なのでカテゴリーが合わないなあ…と。

かといって「事故」なんてカテゴリーを追加したくない(汗)
急遽「その他」でごまかすことにしました。

前置きが長くなりましたが、先日、グラディウスが地元の購入店まで戻って来たので見に行ってきました。一応、「安全に走行できる」状態とのことですが、タンクカバーやマフラーの傷はそのまま。痛々しい。。。(泣)

…とここまで書いて、いったいどこが壊れたかがさっぱりわからん日記になってることが判明。

大変失礼いたしました……

というわけで、損傷箇所はこんな感じ。「取替」のところはすべて取り替えられて戻って来ました。

  • ハンドルバー → 曲がったので取替
  • 右ウインカー → 破損のため取替
  • ラジエーター → 冷却水が漏れたので取替
  • ブレーキペダル → ひんまがったので取替
  • 右ミラー → 割れたので取替
  • マフラー → 傷ついたけど今回はそのまま(自分で補修)
  • タンクカバー → 右が凹んで傷ついてるけどタンクに損傷は無い模様(様子見)
  • フロントフォーク → ねじれ修正してもらったけど店長さんが「ちょっとデータ預からせて」と言っていた(怖)

というわけで、元に戻って……

検討の結果、外装の傷(タンクカバーとかマフラー)はそのままにして、補修などやってみることにしました。
すると、店長がニヤニヤしながら…

「この外装の傷のまま警察の安全運転講習会に行くといいですよ~。スポーツタイヤに履き替えて、古い革のジャケット借りて、膝とか肘のプロテクターをそのへんのアスファルトでガリガリ傷だらけにして行くと、【すげ~~~! 本気のヤツが来た】と注目の的にw」

と言ってました。あの、私は講習会でまだバリバリの「初心者クラス」なんですけど…

楽しい店長です。

で、外装より先に、タイヤとブレーキパッドをなんとかしようということに。

リアブレーキパッドは残り1mmをきってたところ。
タイヤは他のお店で見積りをとったりもしたんですが、購入店の工場長さんも店長さんも信頼しているので、そのままお願いすることになりました。金額もそれほど変わらず、です。

タイヤのほうは、グラディウス購入時には「7分山」の状態でしたが、4ヶ月たち、1万キロも超え、あとちょっとでスリップサインがでるところ、となりました。

というわけで、グラディウスの入院はあと少しかかります。

どのタイヤにしたかは、、、次回に写真付きで。。。。