バイクの重さに恐怖していた私の、普通二輪教習体験談です。
写真を見てわかる通りApe50が登場! 理由は読んでのお楽しみ♪

以下、シリーズです。

普通二輪教習のこと①–ある日突然教習所に行ってみた
普通二輪教習のこと②–考えが甘すぎた? 引き起こしで挫折
普通二輪教習のこと③–初めてバイクに乗った!でも怒濤のオーバー
普通二輪教習のこと④–バイクが怖い!ape登場
普通二輪教習のこと⑤–卒検に4回落ちる
普通二輪教習のこと⑥–やっと合格!バイクの特性を理解する

 

2012-6-17

■ape登場■

バイクが重くて怖くて仕方がない私。
40代の脳みそに新しいことを覚えこませるのは本当に大変だと実感しました。

リターンライダーになる予定のダンナに相談したり、ネットで調べたりしながら出した結論は「原付のギア車に乗って慣れること」でした。
最初は真剣に購入を考えたんですが、たとえ原付の中古でもバイクは「高い!!!」。
諦めかけてた時に「レンタルバイク」というのがあるのを知り、HONDAのape50を見つけました。

おもいきって1か月のレンタル。
転倒や盗難時の保険をちょっと余分に払って合計で2万円です。

バイク屋のおじさんが言うには「これレンタルする人の理由はほとんど、教習所でなかなかうまくいかないから慣れるため」だそうです。1ヶ月もレンタルする人はあんまりいないみたいだけど。

こうして、我が家にエイプ50がやってきました。

ところが、、、、

エイプにはセルスターターがなくキックで始動するため、いきなりの試練。教習所ではキックスタートなんてやったことない!
なんとかかけられるようになりました。

最初は怖くて公道に出れず、マンションの敷地内をぐるぐる低速でまわるのみ。
しかし、これじゃ借りた意味がない。

そして土曜日の早朝。

人も車もまだ少ない時間、私は人生ではじめてバイクで公道を走りました。右折が怖かったので左折のみのコースで、時速30kmを保ちながら。
自宅前に戻ってきてバイク駐輪場にとめて最初に感じたのは、

バイクは楽しい!

でした。

■apeで体験した様々なこと■

Voltyに乗るようになってまだ半年ではありますが、公道で転んだり事故になったり立ち往生してしまったりしたことは一度もありません。
※一度だけ、駐輪場でバイクを降りるときにボルといっしょにあれ~とひっくり返ったことがあります(^^;

ボルの整備状態がすごく良かったことに助けられたというのはありますが、やはりたま~にエンストして、セルで始動できない、なんてこともありました。
その時、私は冷静に「押しがけ」が出来たんですよね。自分なりに「冷静に、冷静に」と対処できたのは、やっぱりape50でいろんな事を体験済みだったからだと思います。

一ヶ月も乗ってるといろんなことがあるもんです。

(1)キックスタート
apeで苦労したナンバーワンはこれにつきます。一番最初なんて20分くらいやってもさっぱりかからない。寒くなってきた時期だったけど、悪戦苦闘して汗ばむのは言うまでもありません。ケッチン(キックペダルが跳ね上がる)をくらって青あざとか(むちゃ痛い)。
でもおかげでキックスタートができるようになりました。SRも乗れるかも!?

(2)エンスト
乗り始めたのが秋も深まって気温がぐんぐん下がっていった頃。エンジンがなかなかかからない、そしてかかったあとも暖気しないとすぐにエンスト。
そしてapeはキックスタート。交差点でプスンとエンストしたあと待っているのは、、、、
後続の車に大迷惑をかけながら注意して左に寄せてキックキックキック!!!!

(3)押しがけ
それでもエンジンがかからない時がある。どうしたらいいの~~!?とダンナに携帯で泣きついたときに「押しがけしてみ」とダンナがひとこと。
押しがけ、、、、apeが来てすぐにダンナが自宅前の坂道をつかってエンジンかけてたあれをやれと?
というわけで、やりましたよ。
広くて安全な場所を見つけて、ギアをセカンドにいれてクラッチ切ってバイクを押し走り!!適当なところでクラッチつなぐ!!!
これが坂ならいいんですけど、平地だと地獄でした。
両脇が畑でまっすぐの田舎道だったからよかったものの住宅地は大変です。

(4)ギアがはいらない
1速とかNとかにギアが入らない。クラッチが滑るというやつでしょうか?
これも「半クラぎみにすると入る」ことがわかり、以降、Voltyでも絶賛活用中です。
また、セカンド発進などもよくやってました。

(5)交差点の右左折、流れに乗って走る
ボルでも未だに緊張している、交差点の右左折。
また、流れに乗って走る(原付は速度制限があるのでもちろん流れに乗れないことも多いです)のも慣れました。
危険予測など、車の運転以上に気を遣って走ることもできるように。
なにより「行ける時は合図を出して行く」がそれほど怖くなくなったのが良かったです。

(6)キップも切られました
恥以外のなにものでもなく、経験しなくて良いことナンバーワンですが、、、、
原付のスクーターがすり抜けていくのについていった先で、お巡りさんから「おいでおいで」。
「通行区分違反」をとられてしまいました。
以降、すり抜けは、、、、「基本的に」しない。です。
※基本的に、、、ですが。

長くなりましたが、、、、
apeは本当に楽しかったです。トコトコとのんびり走る楽しさを経験できました。
この経験があったから、最初のバイクを単気筒のVoltyに決めたのかな。
また、教習所がとても厳しかったこともあり、安全確認などは比較的しっかりやれていたように思います。
おかげで、ape50は立ちゴケも含めて一度も転倒することなく無事に返却できました。

私にとってたいせつなたいせつなバイクです。

P.S.

とはいいつつ、、、、
ほぼ毎日乗っているとはいえ、まだバイクに乗り始めてようやく半年が過ぎたばかり。
ツーの経験もまだ少ない私なので、これから何が起こるかわからない。

apeでは初心者としてありがちなことをひと通りやっちゃったかなあとは思いますが
これからも40代の脳みそなりにいろんなことを経験し、カテにしていきたいと思います。